Ubuntu14.04がリリースされたのでVirtualBoxゲストにインストール

Ubuntu14.04が出たので、いつでも実験に使えるように仮想環境にインストールして、VitualBoxゲストを作っておくことにしました。
ついでに共有フォルダを設定して動作確認など。

virtualbox上のUbuntu14.04ゲスト
なお、ホストOSもUbutnu14.04なのですが、標準パッケージのOSS版VirtualBoxにいつものOracle Extensionを導入してUSB2.0を有効化して使用しています。

実機環境はすでに Ubuntu14.04のDaily Build を導入済みだったので、いつもどおりにアップデートすれば終了なので、あまりイベントっぽくはなりませんでした。
Ubuntu14.04の設定やセットアップもDaily Build導入時に、ひと通りやりましたし、その後に日本語入力もセットアップしました。



当然ながらインストールは問題なし。
Daily Buildではインストールの途中にUbuntuOneのアカウント設定があったのですが、正式リリースでは無くなっていました。
そういえばUbuntuOneはサービス終了することになったので、驚くようなことではありませんでした。

Ubuntu14.04ゲストから共有フォルダにアクセス

共有フォルダの設定方法はこれまでのUbuntuと同じ方法で良かったです。

仮想マシンゲストを起動して、タブの「デバイス」から「Guest AdditionのCDイメージを挿入」でゲストにゲスト拡張のインストールCDを挿入してインストールします。

ゲストOS内で、ゲストOS上のユーザを、VirtualBox共有フォルダのグループに追加。
 sudo gpasswd -a ユーザ名 vboxsf
その後、再ログイン。

Linuxコマンドライン上でSVGベクタ画像をJPG等へラスタライズ変換する

 Linuxコマンドライン上でSVGベクタ画像をJPG等へラスタライズ変換することができるが、上手く変換されない場合がある。   以前作った魔法陣イラスト素材をイラスト素材ストックサイトへ登録しようと思い立ち、改めて素材用にラスタライズ変換をかけようとした。   ラスタライズ変換...