Archer AX20 WiFiルータを購入しました。
[Aterm WG2200HP]を使っていたのですが、もうそろそろ数年になるので買い換えよう、という軽い動機です。
NEC ルータの設定画面が重い、というのもちょっとあります。
(設定画面なんて何もなければ数年は触りませんが、触るのは何かあったタイミングなので、遅いとストレスがある)
結果として、期待していなかったのですが思いがけずWiFi環境が改善して驚きました。
[Archer AX20 新世代Wi-Fi 6 無線LANルーター 1201+574Mbps MU-MIMO W PA3 Dバンド]
TP-Linkのルータは同じ製品に2つ以上の名前が ついているようで混乱しますが。
設定画面では[ AX1800 Wi-Fi 6 Router]と名乗っています。
少し困ったのは、いちばん最初にWANにPPPoE接続でインターネットにつながるまで、時間がかかりました。
2回ほど接続失敗し、最終的に再起動などを試しているうちに接続されました。
以下、開封写真。
こんな感じで入っています。
最初、箱のサイズが大きいなと思ったのですが、面の大きさでは、NECやバッファローの箱型のルータの1.5倍サイズがあります。(厚みは少し薄い)
GPLライセンスの告知。
しっかりしてるの好感がもてます。
入っているLANケーブルはCET5eでした。別にそれで困らないとは思いますが、ウチではすでにあるCAT6ケーブルを使いました。
裏側。
裏側のネジ口ですが、写真で見て上下にハマるミゾがあり、左右方向にはありません。
なので壁掛けの際、アンテナが横に向くように釣ろうとすると、ひっかかりがなくてオチてしまうかもしれません。
またミゾは浅いので、壁掛けのフックでは厚みで うまくひっかかりません。
ダルマ型画鋲あたりが必要です。
LANとWANの口。
写真では見づらいですが、電源含むボタン類もこの面に集まっています。
LEDがボタン一つで消灯できるのは嬉しかったです。
電波強度について
家のドア3つ隔てた家の端でWiFi通信して、画像ダウンロード表示がストレスない程度に高速になりました。
(以前のNECルータを使っていたときは、この距離ではワンテンポあって、複数枚画像のあるページでは読み込みが10秒以上とか、Twitter読み込みに失敗することもありました)
我が家にWiFi6子機はなく、 経年で故障前にしておこうくらいの買い替えでした。
前のNECルータも5Ghz対応済みの機種で、WiFi6子機でなければ他のWiFi通信条件は同じだろうという感じです。
なので、高速化などは特に狙っていなかったのですが、WiFi環境が改善したため、思いがけず良い買い物でした。