マクロ設定可能な Qtop ゲーミングマウスでCtrl+z

安価にマクロボタンのある左手デバイスを手に入れたかったので。
できれば設定後にLinuxとかMacとかでも使えるものということで、ハードウェアだけでマクロが記録できるものを。

このマウスについては、ドライバやソフトなしでマクロが動作するのか、そういった情報がなく、安かったので試しに購入。
結果、マウス設定を保存して他のPCで使えるタイプでした。
Windowsで設定して、Linuxで動作確認しました。

# ソフトウェア
CDに入っているそうなのですが、ドライブを持ってくるのが面倒だったのでダウンロード。
http://www.etpc.cn/server.aspx?code=0301
からT7を選んでダウンロードできます。
rarだったので7zportableで解凍してインストール。

# 取扱説明書



# 付属CD

# 写真


背面に切り替えボタン。


USB端子部がけっこう長い。

ボタンに単なるCtrlを割り当てて、押しながら中ボタンのロールで拡大縮小しようかと思ったのですが、それはできませんでした。ロールの上下操作もマクロ指定できません。

左横のマクロキーは左手からだとアクセスが難しいようなのでまだ使っていません。
目的は安価にマクロボタンのある左手デバイスを手に入れることだったので、左手デバイスとして右クリックボタンにマクロでCtrl+Zを割り当てて、イラストのペン入れ練習に使い始めました。Undoしやすくて便利。

ロボット掃除機ILIFE V3s Pro買って2ヶ月目のレビュー(途中、故障交換あり)

プログラマならば家の掃除は自動化せよという風潮に習い、遅ればせながらロボット掃除機ILIFE V3s Proを導入しました。
その2ヶ月使用のレビューです。


主な使用環境

- 一人部屋
- 掃除するのは玄関・廊下・キッチン・部屋
- 風呂場・トイレは掃除させない
- 床は木のフローリング、階段・段差・高低差・しきい等なし
- 部屋には安カーペット、キッチンにはキッチンマット、玄関には玄関マット

# ロボット掃除機使用の流れ

初期設定作業は、
- 購入して封を開け、ゴミ入れをセット
- 充電器にセットし電源をONにしてタイマーを設定
です。

リモコン。液晶は現在時刻とタイマー時刻の表示のみ

出社後、11時くらいにセットしてあるタイマーで掃除を始め、自動の掃除を毎日繰り返しています。
これで、外出の間に、ロボット掃除機が掃除を済ませてくれるようになります。
ロボット掃除機はさすがに静かではないので、最初に在宅でロボット掃除機が問題なく掃除を済ませるところまで確認してからは、いつも家に居ない時に掃除をさせています。
(修理から帰ってきてからしばらく、タイマーのセットを忘れて、外出前にリモコンでスタートさせていました。)
 あとは、 人間がやっていることは、
- 毎日、掃除が終わって充電器に帰りつけなかったロボット掃除機を充電器にセット
- その他ロボット掃除機のペケがあれば適宜フォロー
- 水曜日と週末あたりに、ロボット掃除機に溜まったゴミを捨てる。- 2~3週に一度、なんとなく掃除機でカーペット等を掃除
となっています。

家に帰ってくると、 ロボット掃除機が廊下のどこかで止まっています。これはほぼ毎日。設置条件が取説通りでないためもあってか、戻っていたことは一度しかありません。(これについてはそもそも期待していなかったので、設置位置も戻るには悪い所に置いてあり、私は別に良いのですが)

取扱説明書。充電器の設置場所は前方180度に1mの間隔を開けよ、と書いてある

が、我が家では置き場の都合で物陰に設置している


あとは、玄関から落ちていたら拭いてやる等、必要に応じてフォローします。

ゴミ収容部は、我が家では一週間で一杯になりそうなサイズ感なので、週に二回、ゴミ捨てを行っています。

# 導入の効果

家でホコリを見かけることが、ほぼなくなりました。
掃除機のかけ忘れや、毎日の生活により、また、いつも掃除機をかける前日あたりは、小さなホコリが落ちている、というのを避けられません。ロボット掃除機を導入してからは、それらを見かけることがほぼなくなりました。
毎日家の廊下がそこそこ綺麗というのは、思いがけず良いものです。 買ってよかった。

# ハプニング集

いまのところ、幸い、ゴミ箱をひっくり返したことはありません。
掃除の後にゴミ箱の位置が移動してはいますが。
ゴミ箱以外にも、軽くて固定していないものはたいてい移動しています。
(この軽いものにはロボット掃除機の充電器を含む。)

出発時は大丈夫だが、その後に検知等せず蹴っ飛ばす。
充電ステーションに自動で戻ることを期待するなら、これもテープ留め等する必要があると思われる。

## 椅子にひっかかって止まった

椅子(アーロンチェア)に引っかかります。 ちょうど衝突検出しない&ロボット掃除機本体が嵌り込むサイズの意図しない罠になっている模様。


対処として、椅子の下に余っていたクッションを置きました。これでロボット掃除機が椅子の下に入り込まなくなります。

## コードに引っかかって止まった

巻き込んでしまうからコードを床に這わせないでくれ、と取説にも書いてあるので、気をつけるものの、ついうっかりということがあり、そういう時はコード等の紐に引っ掛かってしまいます。

## 玄関から落ちた

後述の故障が起こるまで玄関から落ちたことはなかったのですが、交換品になってから、玄関から2度も落ち、確率のいたずらか、まさか個体差があるのかと思ったりもしたのですが、もしやと思って玄関に立てかけて留具でとめずに立てかけてあった傘を(使ってから既に乾燥していたので)留具でまとめて置き直したところ、落ちなくなりました。
ロボット掃除機が動いている時、玄関は暗いのもあり、傘の落とす影が原因で段差を認識できなかったのではないかと考えています。



## キッチンマットをひっくり返して止まった

カーペットは(全体が大きいためか)引っかかって止まったりしないのですが、 キッチンマットは何度か端をひっくり返しながら巻き込み、止まってしまいました。
この時、キッチンマットもかなりほつれてしまったりで、安物だからまあ良いのですが、止まるのは困ります。

何度もロボット掃除機が引っかかったので一部が歪んだキッチンマット

テープで固定

対策として、キッチンマットと玄関マットはそれ用のシールで固定しました。

## ティッシュを飲み込んだ

丸めたティッシュくらいは飲み込みます。 必ずしも止まりはしないです。ゴミ収容部分は丸めたティッシュ2つ分くらいしか容量がないので、いかにも吸引力が落ちそうですが。
ただ、一度、飲み込んだティッシュの一部をバラバラにしながらキッチンマットに散らして止まっていたことがありました。

# 故障交換

使って2週間目にサイドブラシが回転しなくなる故障が起こり、サポートにメール(日本語)して、修理に出しました。
最初のメール返信で、故障品を倉庫に送れば届き次第交換品を発送するとの返答をもらい、『故障問題を紙で書いて、そして箱に入れてください』 『お客様が不良品を配送したら、こちらのページにて追跡番号を教えてください。』という指示と他に、送付先住所、『担当者』という番号をもらいました。
それらを書いて封入し、来た時の箱に入れて送り、追跡番号を応答すると、追跡番号を受け取った旨の連絡のあと、何の連絡もなしに、突然Amazonから交換品が届きました。
最初に剥がした保護シールや指示シールが貼られていたところを見ると、新品を送り直したもののようです。

というわけで、特に大きな問題もなく、交換はスムーズに終わりました。

# ゴミ収容部の写真

使ってからのゴミ収容部の写真は、まあ綺麗ではないのもあり、あまりなさそうだなと思ったので、何枚か置いておきます。



吸入口。見えているのは多分ブラシの端。

細かなホコリで汚れているものの、後段のフィルタは前段のフィルタによるのか、あまり詰まっている様子はない。

ゴミがフィルタに溜まっている様子

吸入口の返し

吸入口の返し。特にバネなどは入っていない。これで必要十分ということか


以上です。

TIGORA(ティゴラ)のトレッキング シューズ

 TIGORA(ティゴラ)の トレッキング シューズを買いました。 メインの靴がアシックスウォーキングで街歩き用なのですが、これまではこれで高尾山などの軽い山も登っていました。 今回、靴底があまりに摩耗したこともあってアシックスウォーキングを買い替えたのですが、ついでに消耗が激...