OD4K-32B1 4Kディスプレイを購入

 というわけでNTT-Xで4Kディスプレイを購入したので開封写真等。

縦に引っ張るのは難しかったので、横に倒して取り出した。



脚をとめるためのネジと簡易なドライバがついてきている

NTT-Xサイトの商品画像の通り、脚が細い

裏側の操作ボタン。ゲーム用のスティックのように操作する

ACアダプタとHDHIケーブル
ちなみに付属のHDMIケーブルは使わずに、以前購入した
DisplayPort2.0で繋いだけれど、付属のHDMIケーブルは表記を信じるならHDMI1.3or1.4なので、多分4K60Hz出るのだと思う。


ところでディスプレイの設定機能がKEIANの4Kディスプレイと同じに見えるのだけれど、単に同じファームなのか、あるいはKEIANのOEMか何かなのだろうか。

スピーカーはおまけ程度とレビューされていましたが、実際に昔のラジオ演出みたいに聞こえるので、三菱ディスプレイと比べると明らかに違いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Blenderクイズ:SubdivisionSurfeceの結果がおかしい

(今回、持って回った英文翻訳風にざっくり雑にブログ記事を書きたい気持ちだったのでクイズの形式を取っているだけです。答えバレ防止反転表示などはしていないので、本当にクイズ当てしようとせず、軽い気持ちで読んでください。)   3Dモデリングソフトウェアは立体という我々が日常に何時も触...