cross_gtk3_for_win64_in_ubuntu

特に書くことはないですが、リポジトリに上げておきました。

gtk3アプリケーションを、Linux(Ubuntu)上でクロスビルドして、ターゲットのWindows(64bit)のバイナリを生成します。
また、gtk3アプリケーションが動作するよう、gtk3のライブラリを含めてzipにパッケージします。
https://github.com/MichinariNukazawa/cross_gtk3_for_win64_in_ubuntu


詳しい手順はリポジトリを参照してください。

TIPS:
* gtk3のWindowsアプリケーションは -mwidows を指定しないとコマンドラインが立ち上がってきます。
* mingwは、今(Ubuntu16.04)は、 mingw-w64 になっています。
* 日本語ファイルを含める場合は、日本語エンコーディングでzipしなければなりません。
(今回は必要ないのでしていません。)
* 公式のコンパイル済みgtk3ライブラリを使っていますが、いかんせんバージョンが古いのもあってか、ターミナルを見るとけっこうエラーメッセージを吐いています。それでも動くから、今回はそのまま。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Blenderでレンダリング画像の色がおかしい場合の対処

レンダリング結果の画像が編集画面と一致せずおかしくなる場合が有ります。 編集画面ではこれで、  レンダリング結果の色がおかしくなっています。 原因はWorldの背景色が反射でオブジェクトに映っているためです。  Scene>Surface>Color から設定できます...