次のプロダクトとしてelectron製アプリケーションを作ろうと考えていて、アプリケーション構成を改善するための下調べの一環。
##
npmパッケージの表面を舐めていく。まずは` "dependencies": {`
興味のないものとかは適当に説明文の単語を舐めて終わりにしてます。
"applicationinsights": "1.0.5",
Microsoftによるnodejsアプリケーションのパフォーマンス測定パッケージ
https://www.npmjs.com/package/applicationinsights
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/application-insights/app-insights-nodejs
"fast-plist": "0.1.2",
PLISTパーサ(apple製品のzip圧縮テキストフォーマット`.ipa`ファイル)
https://www.npmjs.com/package/fast-plist
"gc-signals": "^0.0.1",
オブジェクトのGCを監視する。
https://www.npmjs.com/package/gc-signals
"getmac": "1.4.1",
マシンのMACアドレスを取得する(何に使ってるんだこれ...)
https://www.npmjs.com/package/getmac
"graceful-fs": "4.1.11",
fsの互換実装。openのちょっとした自動再試行などの機能強化がされているとのこと。
https://www.npmjs.com/package/graceful-fs
"http-proxy-agent": "^2.1.0",
"https-proxy-agent": "^2.2.1",
URLに対してプロキシ経由アクセスを提供する。
https://www.npmjs.com/package/http-proxy-agent
"iconv-lite": "0.4.23",
文字コード変換。ネイティブコードを使わずjsだけで出来ているのがウリとのこと。
https://www.npmjs.com/package/iconv-lite
"jschardet": "1.6.0",
文字コード種別自動検出。Pythonからの移植らしい。
https://www.npmjs.com/package/jschardet
"keytar": "4.2.1",
Win/Mac/Linuxのネイティブなパスワード管理システムへのバインディング
https://www.npmjs.com/package/keytar
"minimist": "1.2.0",
コマンドライン引数パーザ。有名どころ。
https://www.npmjs.com/package/minimist
"native-is-elevated": "^0.2.1",
管理者権限の有無を返す。
https://www.npmjs.com/package/native-is-elevated
"native-keymap": "1.2.5",
OS/言語固有のキーマップ(共通キーコードからそれへの変換対応表)を返す。
https://www.npmjs.com/package/native-keymap
"native-watchdog": "1.0.0",
ウォッチドッグタイマ。
js側がビジーになっていないか監視するのが目的で、C++製の別スレッドによる実装。対象がビジーになっていたら殺す、らしい。
https://www.npmjs.com/package/native-watchdog
"node-pty": "0.7.8",
疑似端末プロセスをフォークする。ターミナルエミュレータ向け。
https://www.npmjs.com/package/node-pty
"semver": "^5.5.0",
セマンティックバージョンパーザ。バージョン文字列をいい感じにパースして、前後順を判定する。
https://www.npmjs.com/package/semver
"spdlog": "0.7.2",
C++製のログ出力ライブラリspdlogのnodeバインディング。
Rotateもついているらしい。
https://www.npmjs.com/package/spdlog
https://github.com/gabime/spdlog
"sudo-prompt": "8.2.0",
必要に応じて管理者権限のダイアログを出す。
https://www.npmjs.com/package/sudo-prompt
"v8-inspect-profiler": "^0.0.8",
ChromeDevToolsのプロトコルでV8のパフォーマンス測定を行う。
https://www.npmjs.com/package/v8-inspect-profiler
"vscode-chokidar": "1.6.4",
"vscode-debugprotocol": "1.32.0",
"vscode-nsfw": "1.1.1",
"vscode-ripgrep": "^1.2.2",
"vscode-sqlite3": "4.0.2",
"vscode-textmate": "^4.0.1",
"vscode-xterm": "3.9.0-beta9",
VSCode固有のあれこれと思われるので、興味はあるがパス。さすがに数が多くて疲れてる。
"winreg": "^1.2.4",
レジストリコマンドベースのWindowsレジストリ操作。
https://www.npmjs.com/package/winreg
"yauzl": "^2.9.1",
unzipライブラリ。`yet another unzip library for node. `って書いてある。
https://www.npmjs.com/package/yauzl
"yazl": "^2.4.3"
zip圧縮ライブラリ。上のやつの仲間。
##
`"devDependencies": {`いってみましょう。
"7zip": "0.0.6",
7zipを扱う機能をnodeに提供するライブラリ。
https://www.npmjs.com/package/7zip
"@types/keytar": "^4.0.1",
"@types/minimist": "^1.2.0",
"@types/mocha": "2.2.39",
"@types/node": "^8.9.1",
"@types/semver": "^5.5.0",
"@types/sinon": "^1.16.36",
"@types/webpack": "^4.4.10",
"@types/winreg": "^1.2.30",
他で指定しているパッケージの別バージョンなので略。
"asar": "^0.14.0",
electronアプリケーションパッケージ(asarファイル)のライブラリ。
https://www.npmjs.com/package/asar
"chromium-pickle-js": "^0.2.0",
ChromiumによるPickleバイナリファイル(Python関係ファイルフォーマット)のパック・アンパック。
"clean-css": "3.4.6",
cssオプティマイザ・ミニマイザ。
https://www.npmjs.com/package/clean-css
"copy-webpack-plugin": "^4.5.2",
webpack関連。
https://www.npmjs.com/package/copy-webpack-plugin
"coveralls": "^2.11.11",
coveralls.io とかいうサービスにカバレッジレポートを上げるらしい。
https://www.npmjs.com/package/coveralls
https://coveralls.io/
"cson-parser": "^1.3.3",
CSON(CoffeeのJSON)のパーザ。
https://www.npmjs.com/package/cson-parser
"debounce": "^1.0.0",
本ライブラリで生成した関数は、2回以上呼ばれた場合に前の実行から一定時間が経つまで次の実行を遅延する。
"documentdb": "^1.5.1",
AzureのDBと繋げるって書いてある。
https://www.npmjs.com/package/documentdb
"electron-mksnapshot": "~2.0.0",
mksnapshotパッケージに必要なバイナリをダウンロードするためだけのパッケージ。
https://www.npmjs.com/package/electron-mksnapshot
"eslint": "^3.4.0",
eslint。
"event-stream": "^3.1.7",
ストリーム(パイプ)志向な処理シーケンスを提供する。
https://www.npmjs.com/package/event-stream
"express": "^4.13.1",
サンプルを見るにシンプルなWebサーバ的なものが作れる様子。
https://www.npmjs.com/package/express
"glob": "^5.0.13",
ファイルパスパターンマッチ(glob)。.gitignore的なものらしい。
`*`を使ったシンプルなものだけでなく、正規表現っぽいのもいける模様。
https://www.npmjs.com/package/glob
"gulp": "^3.8.9",
"gulp-atom-electron": "^1.19.0",
"gulp-azure-storage": "^0.7.0",
"gulp-buffer": "0.0.2",
"gulp-concat": "^2.6.0",
"gulp-cssnano": "^2.1.0",
"gulp-eslint": "^3.0.1",
"gulp-filter": "^3.0.0",
"gulp-flatmap": "^1.0.0",
"gulp-json-editor": "^2.2.1",
"gulp-mocha": "^2.1.3",
"gulp-plumber": "^1.2.0",
"gulp-remote-src": "^0.4.0",
"gulp-rename": "^1.2.0",
"gulp-replace": "^0.5.4",
"gulp-shell": "^0.5.2",
"gulp-tsb": "2.0.5",
"gulp-tslint": "^8.1.2",
"gulp-uglify": "^3.0.0",
"gulp-util": "^3.0.6",
"gulp-vinyl-zip": "^1.2.2",
なんかいろいろある。gulp大変なのかVSCodeが大きいから仕方ないのか。
"husky": "^0.13.1",
git hookって書いてある。package.confか.huskyrcに設定が書いてあると言う風に読める。
https://www.npmjs.com/package/husky
"innosetup-compiler": "^5.5.60",
windows向けinnoインストーラシステムを提供する。
https://www.npmjs.com/package/innosetup-compiler
"is": "^3.1.0",
テストライブラリ。オブジェクトの型など判定するメソッド集。
https://www.npmjs.com/package/is
"istanbul": "^0.3.17",
カバレッジテストツール。
https://www.npmjs.com/package/istanbul
"jsdom-no-contextify": "^3.1.0",
ブラウザ無しで使えるdomを提供するjsdomの仲間という理解で良いか。
https://www.npmjs.com/package/jsdom-no-contextify
"lazy.js": "^0.4.2",
Underscore や Lodash的なもの? 並列実行ライブラリということでいいのか。
https://www.npmjs.com/package/lazy.js
"merge-options": "^1.0.1",
plain objectをマージする。
https://www.npmjs.com/package/merge-options
"mime": "^1.4.1",
MIME type(text/plainとか)を判定したり適した拡張子を返したりする模様。
https://www.npmjs.com/package/mime
"minimatch": "^3.0.4",
globを提供する。
https://www.npmjs.com/package/minimatch
"mkdirp": "^0.5.0",
`mkdir -p`を提供する。
https://www.npmjs.com/package/mkdirp
"mocha": "^2.2.5",
"mocha-junit-reporter": "^1.17.0",
テストフレームワーク。
"optimist": "0.3.5",
コマンドライン引数パーザ
https://www.npmjs.com/package/optimist
"p-all": "^1.0.0",
並行数を制限しつつPromiseベースのasyncを実行する?
https://www.npmjs.com/package/p-all
"pump": "^1.0.1",
パイプ的なものを提供する。
https://www.npmjs.com/package/pump
"queue": "3.0.6",
Queueに詰め込んだタスクを非同期並列実行する。
https://www.npmjs.com/package/queue
"rcedit": "^1.1.0",
Windows実行ファイルのrcリソースを編集する。
https://www.npmjs.com/package/rcedit
"remap-istanbul": "^0.6.4",
イスタンブールの仲間と思うのでパス。
"rimraf": "^2.2.8",
`rm -rf`を提供する。
https://www.npmjs.com/package/rimraf
"sinon": "^1.17.2",
test用のスタブとモック
https://www.npmjs.com/package/sinon
"source-map": "^0.4.4",
Source Maps(ミニファイやビルドしたjs,cssのためのデバッグシンボル)を作る
https://www.npmjs.com/package/source-map
"ts-loader": "^4.4.2",
"tslint": "^5.9.1",
"typescript": "3.1.1",
"typescript-formatter": "7.1.0",
"uglify-es": "^3.0.18",
typescript系。当面使用予定なしにつきパス。
"underscore": "^1.8.2",
関数プログラミングライブラリ
https://www.npmjs.com/package/underscore
"vinyl": "^0.4.5",
"vinyl-fs": "^2.4.3",
(`basename`などの)ファイルパスユーティリティ。
https://www.npmjs.com/package/vinyl
"vsce": "1.48.0",
VSCode Extension Manage
https://www.npmjs.com/package/vsce
"vscode-nls-dev": "3.2.2",
https://www.npmjs.com/package/vscode-nls-dev
"webpack": "^4.16.5",
"webpack-cli": "^3.1.0",
"webpack-stream": "^5.1.1"
webpack。
},
```
```js
"repository": {
"type": "git",
"url": "https://github.com/Microsoft/vscode.git"
},
"bugs": {
"url": "https://github.com/Microsoft/vscode/issues"
},
```
特に書くことは無い。
```js
"optionalDependencies": {
"windows-foreground-love": "0.1.0",
"windows-mutex": "^0.2.0",
"windows-process-tree": "0.2.3"
}
}
```
まあWindowsのことはいいか、ということで。パス。
0 件のコメント:
コメントを投稿