Ubuntu忘備録

Ubuntu Linuxのデスクトップとサーバーについて扱います。

▼

Ubuntu13.04 インストール時の雑記

›
Ubuntu13.04導入しました。(ノート・デスクトップ母艦ともに) いつもながらの防備録代わりのメモです。 姉妹編「 Ubuntu 13.04再インストール時の雑記 」もご一緒にどうぞ。 Ubuntuのインストール手順そのものは、いつもと変わらず。 ・インスト...

ubuntu13.04で無線LANが繋がらない場合の対処

›
自宅ルータの無線LANアクセスポイントをUbuntuに覚えさせたのですが、インターネットを見ることができませんでした。どうやら、Ubuntuに無線LANを登録したあとで、デフォルト設定を2ヶ所かえないとインターネットに繋がらないようです。 設定変更の手順 無線LANアクセ...

Linuxホスト環境のVirtualBoxでUSBを使う、今やたったひとつの手順+共有フォルダ

›
LinuxホストのVirtualBoxで、ゲストOSからUSB接続を使えるようにする方法 環境は、Ubuntu 12.04 Desktop および VirtualBox 4.2.8 (Oracleリポジトリ版) です。 Ubuntuのバージョンはともかく、VirtualB...

Linuxサーバで日本語環境を使う(Debian/Ubuntu)

›
Debian 6.0.6 (squeeze) と Ubuntu 12.04.2 Server のサーバ環境で、ターミナルから日本語を使用するための設定です。 結論として、 ・Debianではjfbterm、Ubuntuではfbtermを導入すると、日本語表示ができる。 ...
1 件のコメント:
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

MNukazawa
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.